SSブログ

ProjectUsoya 2021.2.9➁ [探索&整備]

9日に行った楽音寺道~河内越えゲート連絡道の整備作業
その➁です。

一旦ベースキャンプに戻り休憩してもう一つの目的の作業に
掛かります。

P1270979(1).JPG

ゲートの反対側の十三越えハイキング道分岐に
向かう河内越えです。
2018年の台風でかなり被害を受け未だ通行不能状態です。
画像では分かり難いですがガードレールの外側に沿って下って行きます。
かなり壊滅災害が居座っています。

P1270980(1).JPG

崩落した個所の迂回路調査の為に壊滅災害を斬倒しながら下ります。
黄色の矢印は電線のドラム(電線などを巻き付けていた)等新たな不法投棄物が
道に捨てられていました。めちゃ腹立つ
ここでトラブル発生! 軽技刈込鋏の右の接続部分のネジが脱落して
使用不可能に(最初の作業開始前に締めていたが)なって以後は剪定鋏と
サムライ一番で作業する事に。

P1270981(1).JPG

赤の矢印辺りで左に曲がります。

P1270983(1).JPG

壊滅災害の荒斬り斬倒と不法投棄物をどけながら進みます。

P1270984(2).JPG

赤の矢印が超壊滅災害で道を塞いでいます。

P1270985(1).JPG

2年を過ぎて内部が腐食していた(根元より上で完全に折れていた)
のでサムライ一番で斬倒処理。最大径は250mm
黄色の矢印が斬倒した部分。

P1270986(1).JPG

P1270987(1).JPG

P1270996(1).JPG

U字型排水路を越えて先に進みます。

P1270995(1).JPG

P1270994(1).JPG

崩落箇所です。以前はここに巻き道が上がって来ていました。
完全に崩れています。(黄色の矢印)

P1270993(1).JPG

崩落箇所を過ぎて砂防ダムに向かうルートを進みます。
赤の矢印付近で道をロスト?

P1270992(1).JPG

P1270991(1).JPG

右の斜面を降りてみます。
二つ目の画像の正面は崖みたいで降りれません。

P1270989(1).JPG

左斜め前方に砂防ダムが見えました。(赤の矢印)

P1270990(1).JPG

足元より下方に砂防ダムから上がって来るような道みたいが
(黄色の矢印)
作業時間がリミットなのでここで調査を終了して臨時ベースキャンプ
に戻りました。
崩落個所沿いと斜面部分等に補助ロープを取り付ければ迂回路として
使えそうです。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント