SSブログ

ProjectUsoya 2022.9.24➁ [整備]

24日に行った楽音寺道の整備その②です。

IMG_1255(1).JPG

超壊滅災害の横を通り斬倒しながら進みます。

IMG_1256(1).JPG

IMG_1257(1).JPG

壊滅災害が居座ってます。
斬倒!

IMG_1258(1).JPG

枝谷に架かる竹の橋を渡ります。
光線が幻想的な雰囲気。

IMG_1259(1).JPG

IMG_1262(1).JPG

IMG_1264(1).JPG

橋を渡ってまたも壊滅災害が居座っています。
高速バリカンで斬倒。

IMG_1265(1).JPG

IMG_1266(1).JPG

古い超壊滅災害の所まで斬倒。
バックパック等を置いてある地点まで戻ると少し先に
スズメバチがやって来ました。餌探しです。
じっとして飛び去るのを待ちます。
時間は9時40分位。バッテリーも水分もまだ有りますが
作業を終了する事に。無理は禁物です。

IMG_1267(1).JPG

超壊滅災害の先はこんな感じ。

ベースキャンブに戻るのに竹の橋を渡ってちょっと進むと
突然、餌を抱えたスズメバチが谷側の葉っぱに着地。
まだ捕まえたばかりで肉団子?にして飛び去るのをじっと
して待ちます。(約2分間⇛すごく長く感じた)
飛び去った後、少し足早でベースキャンブに戻りました。

横小路南谷連絡道での事(スズメバチに刺された)もあり
次回から作業終了時間を最大10時までとします。
来月下旬に気温がかなり下がるようなのでそれまでは
スズメバチとの遭遇⇛作業終了とします。

余談ですが楽音寺道が通る谷(中谷)に建設が予定されている
砂防ダムですが工事用道路の用地確保が難航?しているようで
しばらくの間は出来ないようです。

nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.9.24① [整備]

昨日、早朝から楽音寺道の整備に行って来ました。

ベースキャンブを6時に出発して楽音寺道を上がって行きました。

IMG_1245(1).JPG

整備中の看板を取り付けて。
まあ誰も奥には来ないと思いますが。

IMG_1246(1).JPG

IMG_1247(1).JPG

勾配が落ち着きくねくね区間に壊滅災害が居座っていました。
刈込鋏で斬倒。

IMG_1248(1).JPG

IMG_1249(1).JPG

IMG_1250(1).JPG

おかわりの壊滅災害が居座ってました。斬倒して進みます。

IMG_1251(1).JPG

IMG_1252(1).JPG

IMG_1253(1).JPG

IMG_1254(1).JPG

ここからは高速バリカンで斬倒!
ほんま懲りん奴らや。
nice!(0)  コメント(0) 

河内越えゲートベースキャンブ整備と先行整備➁ [整備]

河内越えの下り側から戻り管理道方面の整備に掛かります。
手持ちの水分(ペットボトル約3.5本)が無くなるか
最大11時半までの条件で。

IMG_1232(1).JPG

ベースキャンブから先の壊滅災害を斬倒して行きます。

IMG_1233(1).JPG

フェンスが途切れる辺りからは擁壁側のみ
通行にはほぼ支障がないですが。

IMG_1235(1).JPG

軽く斬倒して先に進みます。

IMG_1236(1).JPG

おかわりの壊滅災害が居座っています。

IMG_1237(1).JPG

IMG_1238(1).JPG

IMG_1239(1).JPG

高速バリカンで壊滅災害を斬倒して行きます。

IMG_1244.(1).JPG

IMG_1245(1).JPG

IMG_1246(1).JPG

ここから壊滅災害の茎径が太くなり刈込鋏で斬倒していきます、

IMG_1247(1).JPG

手持ちの水分を飲み切り時間も11時20分なので
ここで作業を終えました。
公園道から分れて左にカーブする所です。

IMG_1248(1).JPG

壊滅災害の茎は細いので次回は高速バリカンで斬倒して行きます、

nice!(0)  コメント(0) 

河内越えゲートベースキャンブ整備と先行整備① [整備]

昨日、予定より1日繰り上げて河内越えゲートのベースキャンプ
整備と先行整備を行いました。

IMG_1224(1).JPG

河内越えゲート内入って直ぐの所は比較的壊滅災害は少なめ。

IMG_1225(1).JPG

IMG_1226(1).JPG

高速バリカンと刈込鋏でベースキャンブの整備

IMG_1227(1).JPG

河内越え管理道方向。
なんか見られぬ壊滅災害も居座っています。

IMG_1228(1).JPG

河内越え公園道より下りは壊滅災害は少なめと思いきや。

IMG_1229(1).JPG

しっかりと壊滅災害が居座っていました。

IMG_1230(1).JPG

刈込鋏で斬倒。

IMG_1231(1).JPG

左に曲がる所まで不法投棄の除去と壊滅災害を斬倒。
赤の矢印方向に曲がります。
nice!(0)  コメント(0) 

横小路道侵入路整備 [整備]

昨日の早朝から東大阪市横小路1丁目の横小路道
進入路の整備に行って来ました。

ここは距離が短いので刈込鋏で壊滅災害を斬倒処理しました。

IMG_1220(1).JPG

IMG_1221(1).JPG

進入路の左右の壊滅災害を刈込鋏で斬倒処理。

IMG_1222(1).JPG

ベースキャンブ付近

IMG_1223(1).JPG

ベースキャンブから先はこんな感じ。
nice!(0)  コメント(0) 

楽音寺道ベースキャンプ整備2022 [整備]

早朝から八尾市の楽音寺道のベースキャンプの整備に
行って来ました。

IMG_1206(1).JPG

IMG_1207(1).JPG

楽音寺道ベースキャンブ。
思ったより壊滅災害は少なめです。
おにやんま君付きキュップに虫除けネットを付け
首にはネックファン(送風中レベル)で斬倒処理。
早く終わったので少し楽音寺道の整備もやる事に。

IMG_1210(1).JPG

IMG_1211(1).JPG

楽音寺道入口付近も壊滅災害は少なめ。
地元のおやっさんが米を作っているので雑草刈りのついてに
やってくれるようです。
サイドの垂れ下がり(赤の矢印)を斬倒。

IMG_1212(1).JPG

IMG_1213(1).JPG

両側の池の真中を軽く斬倒しながら進みます。

IMG_1215(1).JPG

右の塀が始まる所が楽音寺道の標識設置場所。

IMG_1216(1).JPG

塀に沿って進みます。

IMG_1217(1).JPG

谷床への分岐、
楽音寺道はトンネルみたいです。

IMG_1218(1).JPG

ここから数メートルは壊滅災害がしっかり居座っていました。
高速バリカンで斬倒。

IMG_1219(1).JPG

若竹が伸びていたので枝のみ斬倒。
勾配区間の始まる所まで整備完了。

1時間半位でした。
nice!(0)  コメント(0)