SSブログ

2024.4.6➂ [整備]

6日に行った横小路道の整備作業その➂です。

IMG_2412(1).JPG

IMG_2413(1).JPG

渡河地点への標識の近くにシャベルを
突き刺しておきました。
勝手に動かさないで下さい。後で使用しますが

IMG_2414(1).JPG

巻き道に居座るでかい超壊滅災害。
かなり幹径ありそう。装備を跨いだ切り替えして前に降ろす。

IMG_2415(1).JPG

小型チェーンソで谷側に切口を入れサムライ一番で斬倒を
試みる。こいつは作業時間内には斬倒無理かも?
出来るだけ深く斬り込みをいれなくては。
斬倒中に助っ人として天月ブログのあきんどさんが来てくれて
斜面側にも斬り込みを入れる。
色々な道の話やら視聴しているYOUTubeの話やらしながら
斬倒作業。結構同じ動画を視聴している。

IMG_2416(1).JPG

あきんどさんの斬り込み。

今日は誰も来ないですねと言っていたら
大阪府の標石付近に人の姿が
横の斜面やらを行こうとしているのであきんどさんに
誘導してもらう。
女性の方でニリンソウ目当てみたい。
スマホのヤマップを見ていたようで白波大神辺りまで
行くようです。
あきんどさんに砂防ダム越えの下り辺りまで案内してもらう。

戻って来たあきんどさんがシャベル借りるよと言い
シャベルを取って来て砂防ダム越えに。土砂で道が斜めに
なっているよう。ここはあきんどさんに任せて斬倒を続ける。

IMG_2417(1).JPG

IMG_2418(1).JPG

整備された砂防ダム越え区間。
あきんどさんに感謝。

13時20分位で斬倒作業を終了。
斬り込みは2/3位まで終わっているので次回で斬倒出来ると。
なんせ渡河地点の整備作業してくたびれましたから。

ベースキャンブに戻る時、あきんどさんがここ道があったのと
違うかな?と色々と説明してくれた。
流石、百戦錬磨の山歩きしている方です。

あきんどさん本当におおきに感謝します。

PS あきんどさんと色々話していて楽音寺道はハイキング道レベル
とおしゃります。京都や奈良のハイキング道よりかなり良い。

で、横小路道は次シーズンから険道にしてはと。
ある道には険道と標識が付いているそうです。
なるほど谷筋や沢床も歩きましね。

横小路道は険道です。とか険道横小路箕後谷線なんて
標識付けようかな。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント