SSブログ

ProjectUsoya 2022.10.29② [整備]

29日に行った河内越えの整備作業その➁です。

IMG_1366(1).JPG

この辺りは壊滅災害の丈が腰位まで伸びていました。
高速バリカンで斬倒して進みます。
奥に擁壁が見えて来ました。

IMG_1367(1).JPG

少しだけ擁壁に沿って斬倒しながら進みます。

IMG_1368(1).JPG

擁壁から徐々に左に離れます。
壊滅災害は少なめです。
奥に超壊滅災害に居座っています。

IMG_1369(1).JPG

この区間ではお初の超壊滅災害です。
サムライ一番の出番です。

IMG_1370(1).JPG

まず邪魔な枝を斬倒してから本体を二箇所斬倒処理。

IMG_1371(1).JPG

IMG_1372(1).JPG

スカイラインまで斬倒して進みます。
アーチはかなり斬倒してます。

IMG_1373(1).JPG

スカイラインに出て振り返り。
道路との間の空き地に着きました。
時間は11時28分意外と時間かかりました。
10分程休憩してベースキャンブに戻りました。

nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.29① [整備]

昨日。早朝から河内越えの管理道~スカイラインの整備に
行って来ました。
ゲート内ベースキャンブに5時40分に到着し準備を整えて6時に
河内越えを進み6時25分に管理道手前に着き35分から雑斬倒で
残っていた壊滅災害を斬倒。

IMG_1356(1).JPG

雑斬倒で残っていた壊滅災害をめった斬り。

IMG_1357(1).JPG

管理道手前もめった斬り。茶色は管理道のガードレール。
なおここに特殊液体除草剤を散布しておきました。

IMG_1358(1).JPG

管理道からスカイラインへ向かいます。

IMG_1359(1).JPG

草系の壊滅災害が居座っていました。
斬倒して進みます。

IMG_1360(1).JPG

IMG_1361(1).JPG

雑魚レベルの壊滅災害はミニ刈込鋏で斬倒して進みます。

IMG_1362(1).JPG

ここから新手の壊滅災害がお出迎え。
丈は低いが目障りなので高速バリカンで斬倒します。

IMG_1363(1).JPG

IMG_1364(1).JPG

IMG_1365(1).JPG

可能な限りサイドの壊滅災害も斬倒して進みます。
nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.22② [整備]

22日に行なった楽音寺道の整備作業その➁です。

IMG_1340(1).JPG

IMG_1341(1).JPG

畑跡から尾根の山腹へ向かいます。
壊滅災害は少なめです。

IMG_1342(1).JPG

尾根の山腹と竹区間の境界も壊滅災害は少なめです。

IMG_1343(1).JPG

IMG_1344(1).JPG

畑跡の末端部?の石積みまで進みます。

IMG_1345(1).JPG

IMG_1346(1).JPG

IMG_1347(1).JPG

水仙の咲く所の端まで高速バリカンで壊滅災害を斬倒。
例年より少ない。

IMG_1348(1).JPG

九十九折れ区間のここも壊滅災害は少なめです。

IMG_1349(1).JPG

IMG_1350(1).JPG

壊滅災害がほとんどない区間を進みます。

IMG_1351(1).JPG

IMG_1352(1).JPG

この区間も壊滅災害は例年より少な目。まあサイドは生えてますが。

IMG_1353(1).JPG

ここは壊滅災害がかなり居座っていました。
斬倒処理して進みます。

IMG_1354(1).JPG

左右の垂れ下がり壊滅災害は前が見えないくらい垂れていました。
斬倒・斬倒!

IMG_1355(1).JPG

この地点で作業を終了。時間は11時40分
切りがいい所で終わるのがつね。無理はしません。
ベースキャンブに戻りました。

nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.22① [整備]

22日に早朝から楽音寺道の整備に行って来ました。
ベースキャンブに5時過ぎに到着し準備を整え35分に
前回の作業終了地点に向かい55分から壊滅災害との戦闘再開。

IMG_1325(1).JPG

IMG_1326(1).JPG

高速バリカンで壊滅災害を斬倒して進みます。

IMG_1327(1).JPG

IMG_1328(1).JPG

IMG_1329(1).JPG

斜面側ルート。

IMG_1330(1).JPG

IMG_1331(1).JPG

沢側ルート

IMG_1332(1).JPG

斜面側ルートとの合流点。

IMG_1333(1).JPG

IMG_1334(1).JPG

IMG_1335(1).JPG

枝谷沿いを進みます。

IMG_1336(1).JPG

竹区間に入る手前の斜めに伸びて来た竹を
サムライ一番で斬倒(赤の矢印)4本斬倒処理して進みます。

IMG_1337(1).JPG

竹区間の腐った倒竹を排除しながら進みます。

IMG_1338(1).JPG

花卉栽培していた名残の石積みに着きました。
nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.13② [整備]

13日に行った河内越えの整備作業その➁です。

IMG_1315(1).JPG

IMG_1316(1).JPG

IMG_1317(1).JPG

IMG_1318(1).JPG

壊滅災害を斬倒して進みます。

IMG_1319(1).JPG

管理道までもうひといきです。

IMG_1320(1).JPG

超壊滅災害を潜り左に曲がるともうちょいで管理道。

IMG_1321(1).JPG

ここでスズメバチと遭遇!
じっとしてやり過ごして斬倒再開。

IMG_1322(1).JPG

この地点で高速バリカンのケーブルが断線。
しかも2本とも断線(接続線は1本しかなく補修は不可)
管理道までもうちょいなのに。
仕方なくサムライ一番と剪定鋏で斬倒して進む。

IMG_1323(1).JPG

まあなんとか通行出来るレベルには斬倒。

IMG_1324(1).JPG

管理道に出て出口を撮影。
またスズメバチと遭遇しないとは限りないので作業を終了。
管理道の南側の木のベンチで休憩。
休憩中に河内越えへ入るスズメバチを見たので
安全の為、管理道ゲートから公園道を下りゲート内ベースキャンブに
戻りました。

なお雑斬倒した所は管理道~縦走道整備時に一緒にやります。

nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.13① [整備]

13日、仕事が休みになったので河内越えの整備に
行って来ました。

ゲート内ベースキャンブに5時35分に着き、準備をして
作業終了地点に向かい6時10分壊滅災害との戦闘再開!

IMG_1304(1).JPG

IMG_1305(1).JPG

IMG_1306(1).JPG

IMG_1307(1).JPG

IMG_1308(1).JPG

IMG_1309(1).JPG

IMG_1310(1).JPG

IMG_1311(1).JPG

IMG_1312(1).JPG

IMG_1313(1).JPG

IMG_1314(1).JPG

ひたすら壊滅災害を斬倒して管理道に向かいます。

nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.8➁ [整備]

8日に行った河内越えの整備作業その➁です。

IMG_1293(1).JPG

IMG_1294(1).JPG

IMG_1295(1).JPG

IMG_1296(1).JPG

IMG_1297(1).JPG

壊滅災害は少ない箇所も有りますが背丈位の箇所もあり
高速バリカンで斬倒して進みます。

IMG_1298(1).JPG

クラーケンの木と呼ばれている大木です。
ここで11時20分。
予定では11時30分に終了ですがもう少し続けます。

IMG_1299(1).JPG

IMG_1300(1).JPG

IMG_1301(1).JPG

IMG_1302(1).JPG

この区間は3月に整備しましたが壊滅災害がしっかりと
待ち構えていました。斬倒あるのみ。

IMG_1303(1).JPG

ここで作業を終了しました。
時間は12時ちょい過ぎです。
ゲート内ベースキャンブに戻りました。
nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.8① [整備]

昨日、早朝から河内越えの整備に行って来ました。

ゲート内ベースキャンブに5時45分に着き準備をして
前回の作業終了地点に向かい6時20分壊滅災害との戦闘再開!

IMG_1279(1).JPG

IMG_1280(1).JPG

壊滅災害を高速バリカンで斬倒して進みます。

IMG_1281(1).JPG

おかわりの壊滅災害がお出迎え。

IMG_1282(1).JPG

IMG_1284(1).JPG

IMG_1285(1).JPG

斬倒あるのみ。
気温が低いのでメマトイは全滅したか!

IMG_1288(1).JPG

IMG_1289(1).JPG

IMG_1290(1).JPG

ここでバッテリー交換。
3個持って来たので余裕です。

IMG_1291(1).JPG

IMG_1292(1).JPG

斬倒! 斬倒!

nice!(0)  コメント(0) 

ProjectUsoya 2022.10.1 [整備]

昨日、早朝から楽音寺道の整備に行って来ました。
スズメバチと出会う前に作業を終了するので出来るだけ
早くから作業に掛かります。

ベースキャンブを5時30分に出発し前回の作業終了点に
50分に到着し準備を整えて壊滅災害との戦闘再開。

IMG_1268(1).JPG

笹系と草系の壊滅災害が混在するので斬倒に手間がかかります。

IMG_1269(1).JPG

IMG_1270(1).JPG

少し減ったかな?

IMG_1271(1).JPG

いやいいやそんなに甘くない! 斬倒あるのみ。

IMG_1272(1).JPG

IMG_1273(1).JPG

IMG_1274(1).JPG

やっと分岐点手前まで斬倒しました。

IMG_1276(1).JPG

大学の研究小屋?へ行く分岐点。
楽音寺道は直進(赤の矢印)

時間は8時を少し回っていました。
もう1時間くらい続けれそうですが切りがいいので
ここで作業を終了。

IMG_1278(1).JPG

ベースキャンブに戻る途中の古くからある超壊滅災害を
サムライ一番で斬倒切断しておきました。
黄色の矢印は切断した残骸。

nice!(0)  コメント(0)