SSブログ

ProjectUsoya 2023.1.3➁ [探索&整備]

3日に行なった横小路道の奥の探索整備その➁です。

今回の別の目的は天月ブロクのあきんどさんが管理道側から
二俣の左俣の奥から斜面登り尾根道の探索をして最終的に
横小路南谷降りて来たルートの探索と整備です。

画像としては降りて来た尾根道の左の谷iに降りた地点付近
谷を降りた所と南谷に降りて来た所から振り返ったのみ。
尾根への取り付きや途中の谷から尾根への画像は無いので
目視と磁気コンパスで探索し尾根から沢床へそして尾根道への
谷を登ると言う事に。

IMG_1665(1).JPG

南谷からの取り付き箇所。
上流側から見てます。
沢の右岸から取り付きます。目印は南谷連絡道のマーク(黄緑の矢印)
また行くので真中の木にマークか標識を取り付け予定。
黄色の矢印はあきんどさんが降りて来たルート。
あきんどさんのルートの少し右から取り付いて行きます。(赤の矢印)
前シーズンに少し探索しています。

IMG_1666(1).JPG

なんとなく登れそうな斜面です。
プチ九十九登りですが少し幅が狭い箇所があり
そこは次回補修予定(木の裏側の少し先)

IMG_1667(1).JPG

登って来て少し平坦な所から振り返って撮影
赤の矢印の感じて斜面登りして来ました。

IMG_1668(1).JPG

尾根に取り付く為に右に入ります。(赤の矢印)
いちよう目視でここかなって感じ。

IMG_1669(1).JPG

刈込鋏・サムライ一番・千吉のラチェット式剪定鋏で
壊滅災害と超壊滅災害と(木の枝)戦闘するとなんかいい感じです。
まだ尾根の側面。

IMG_1670(1).JPG

いい感じて尾根に向かいます。

IMG_1671(1).JPG

尾根が下がって来てます。(黄色の矢印)
ここからは左に入り尾根を登ります。 (赤の矢印)

IMG_1672(1).JPG

IMG_1673(1).JPG

尾根を登って行きます。
この尾根はやたらと太い竹が生えてます。

IMG_1674(1).JPG

沢に降りる地点へ向かう為左へ
ここからは沢の谷は見えません。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント