SSブログ

2024.3.9➁ [整備]

9日に行った楽音寺道の整備その➁です。

若竹区間を抜けて尾根区間に入り小休止。
背負っていた充電式草刈り機を降ろす。

IMG_2304(1).JPG

IMG_2305(1).JPG

IMG_2306(1).JPG

正面の壊滅災害は雑魚レベルですが両サイドの奴は
後で厄介になるので斬倒して前進。

IMG_2307(1).JPG

八帖岩まで斬倒しました。

IMG_2308(1).JPG

八帖岩の看板
ここで休憩をとる。歳には勝てません。
150gの洋館を食べる。風はないが寒い。

IMG_2309(1).JPG

休憩後、壊滅災害との戦闘再開。
ここまで斬倒するが2個目のバッテリー残量が無くなり
作業を終了。この寒さですからバッテリー消耗が早いのかも?
八帖岩で装備をまとめてベースキャンブへ。

IMG_2310(1).JPG

楽音寺道の奥の状態。
まあ何とか歩けるレベル。
次回は久し振りに高速バリカンで斬倒してロープウェー跡迄向かいます。

IMG_2311(1).JPG

帰路途中に枝谷から花卉栽培跡へ入る所にあった超壊滅災害(跨いでいた)
を小型チェーンソとサムライ一番で再斬倒する。赤の矢印

IMG_2313(1).JPG

斬倒して横に撤去した超壊滅災害の残骸。黄色の矢印

枝谷区間の補修は少ししていますが通行は注意が必要。
岩場区間は通行は可能ですが注意は怠らないように。
nice!(0)  コメント(0) 

2024.3.9① [整備]

今日も楽音寺道の整備に行って来ました。

IMG_2292(1).JPG

岩場区間に居座っていて斬り斬れなかった大型超壊滅災害
は通り掛かりの方により見事に斬倒されていました。
改めて感謝します。赤の矢印が切り口。

IMG_2294(1).JPG

根側の切り口。コンベックスで測ると一番太い所は300mmありました。

IMG_2295(1).JPG

斬倒個所へのステップ?をシャベルで作る。黄色の矢印

IMG_2296(1).JPG

目印にしていたへの字木をルートの邪魔になるので
小型チェーンソとサムライ一番で斬倒し自転車の廃チュープ
を取り付ける。(補助ロープの代わり) 赤の矢印

IMG_2297(1).JPG

への字の木を斬倒後、シャベルでルートをならす。黄緑の矢印
廃チュープを1もう本繋ぐ。(次回あと2本つなぐ予定)
水色の矢印はへの字木の斬り口。

IMG_2298(1).JPG

岩場区間を過ぎ山腹区間に入る。
このままでも通行は可能である。

IMG_2299(1).JPG

IMG_2300(1).JPG

IMG_2301(1).JPG

充電式草刈り機の実力も見たいのでサイドの壊滅災害
を斬倒して行く。
この先は若竹区間になるので草刈り機は背負う。

IMG_2302(1).JPG

若竹区間を登って行く。数ヶ所枝を斬っておいた。

IMG_2303(1).JPG

尾根の側面区間が見えて来た。


nice!(0)  コメント(0) 

充電式草刈機を使用して [その他]

2日にデビューした充電式草刈り機を使用して感じた事

展望尾根付近から刃は金属ブレード(2枚刃で両面使用出来る)
にて壊滅災害との戦闘。
最初なので少し慎重に使用した事も有り茎の太い壊滅災害は斬り損ねる
(折れるが斬倒しきれない)刃の当て方かもしれないが。
途中でチップソーに取り換えたが斬倒はいまいち。
低木用と説明されていたから?
しばらくして回転しない事態に(バッテリー切れ?)
再び金属製ブレードに変えて斬倒した。

帰宅してそのバッテリー付けると回転する。
しかもスイッチを奥まで押し込む程回転数が上がる。(無段変速?)
説明書には記載なし。
チップソーだけなのか? 金属製ブレードではそう感じなかったが。

まあ、テストなしで実戦投入?したのだからいたしかたないかな。
使用して気付くこともあるようだ。

次回、壊滅災害との戦闘には上記の事を頭に入れて臨む事に。







nice!(0)  コメント(0) 

2024.3.2➁ [整備]

2日に行った楽音寺道の整備・復旧作業その➁です。

IMG_2280(1).JPG

超壊滅災害との戦闘開始。
ここでアクシデント? 小型チェーンソの斬れがイマイチ
⇛チェーンが摩耗していた。調整ネジ交換した後に新しい
チェーンしておくべきだった(反省)
まあ、この太さの超壊滅災害ならサムライ一番で斬倒しましたが
後で苦戦を強いられることに

IMG_2281(1).JPG

IMG_2283(1).JPG

シャベルでルート上の邪魔物(左斜面のものも出来るだけ)を除去
久し振りの土木作業は疲れます。

IMG_2284(1).JPG

IMG_2285(1).JPG

超壊滅災害との戦闘第2ラウンド
手前の奴はサムライ一番で斬倒しましたが
赤の矢印の大型超壊滅災害はちと斬倒無理
斜面上部側の根側を斬倒するしかないがかなり時間が掛かり
足場も悪い。潜れるので手を付けず。

IMG_2289(1).JPG

超壊滅災害との戦闘第3ラウンド
ルートが少し上がる所にでんと居座っておる。
斬れが悪い小型チェーンソでとりあえず切口を作り
サムライ一番で斬るが1/4位残して斬倒を断念。

IMG_2286(1).JPG

IMG_2287(1).JPG

仕方なく超壊滅災害の手前に仮のルートをシャベルで作る
黄色の矢印。上部で超壊滅災害を潜る。

IMG_2292(1).JPG

潜った後山腹区間入り口までルート上の障害物を除去。
かなり疲れたのでここで作業を終了する。

IMG_2290(1).JPG

次回、山腹区間の作業開始前に
断念した超壊滅災害の斬倒する予定。
仮ルート上の緑の矢印部分も斬倒してシャベルで手直しして
正規ルートに。
nice!(0)  コメント(4) 

2024.3.2① [整備]

今日も朝から楽音寺道の整備作業に行って来ました。

歳食っているのでぼちぼちと楽音寺道を装備を背負って
上がります。

IMG_2274(1).JPG

前回斬倒しなかった超壊滅災害をサムライ一番で斬倒。
赤の矢印は斬倒口

IMG_2275(1).JPG

IMG_2276(1).JPG

IMG_2277(1).JPG

新装備の充電式草刈り機で壊滅災害との戦闘。
最初なのでゆっくりと怪我しないように斬倒して行く。

IMG_2278(1).JPG

岩場区間の入口に到着。
小休止する。 落ち葉等で道が不明瞭。
持って来たシャベルで右の谷へ落とす。

IMG_2279(1).JPG

ルート上の超壊滅災害の戦闘になる。


nice!(0)  コメント(0)